- 2017-11-29
- 日常, 雑談
- 56 comments

ご存じですか?ふりかけで有名な「のりたま」と明星のカップ麺がコラボした商品、その名も「のりたま焼うどん だし醤油味」。さっそく買って食べてみたのでみなさんにおすすめできるカップ麺なのか、どこよりも詳しくしっかりと評価してみますね。
パッケージが可愛いからって、ひいきはしません!!
商品概要
販売サイト
商品名:明星 のりたま 焼うどん だし醤油味
メーカー:明星
のりたま焼うどんを見ていたら、ふりかけの「のりたま」を見たくなり引っ張り出してきました(⌒∇⌒)
可愛い☆
▶>>丸美屋 手のりたま 容器入 20g×5個
せっかちさんの為にもう食べた
食レポなんて、結局味が気になるんでしょ??って思ったのでさっそくお味の評価です。
巻いたのでもう完成☆
さっそく食べてみましたよ。
えっと、のりたまふりかけが付きすぎている部分を食べてしまったようで、とにかくしょっぱい。
うどんにもしょうゆ味がついているので、しょうゆ味の上にふりかけなので、とにかく味が濃いです。
ごはんにふりかけをかける気分で上にただかけて食べてしまったのですが、しっかり混ぜて食べた方がよさそうです。
期間限定販売ですし、普通に美味しく食べることができるので、一度は食べてみても損はないカップ麺でした。
販売サイト
ここから詳しく
パッケージを剥いてみた
商品概要までは終わったので、パッケージを剥いてみました。
作り方が書いてあるので、一応目を通してみたのですが、これと言って特別変わったことはありませんでした。
そして、中には2袋。ひとつは出ししょうゆ、もうひとつは のりたま です☆
のりたまの袋は、ふつうのふりかけの袋をとても似ていますね☆
お湯を注ぐ
2袋とも食べる直前にいれるので、何も入れずにお湯だけを注いでいきます。
私だけかもしれませんが、いつも線よりも少なくお湯を入れてしまうので、今回はしっかりチェック!!!
はい。問題なさそうです。
お湯をしっかり線まで入れたらフタを閉めて5分待ちましょう。
待っている間にすること
私はカップ麺が出来上がるまでの時間待つのが苦手。私と同じようにじっと待っていられない人の為に、この5分間に出来ることを書いておくので参考にしてみてくださいね。
・のりたまの補充
手のりたまの中身が少なくなっていたので、補充してみました。
しかし、口が小さく入れるのが大変!!
たくさんこぼれてしまいました……
・ごはんの準備
せっかくなので、のりたま焼うどんと一緒にのりたまごはんも食べようと思い準備しました。
うん。美味しそう。
・割り箸の準備
国産の割り箸にこだわっているの(⌒∇⌒)
割り箸って気にしないで使ってると思うけど、漂白剤とか結構使われていたりするので、天然の木で作られたモノの方がいいと思うんだっ!
もし、国産を使ってみようかなって思ってくれて人がいたら嬉しいな。
お湯をきる
昔のあるあるのように、お湯を切るときに中身出ちゃった!っていうことにはなりませんでした!
そして、麺もこぼれることなく、お湯きりの穴で麺をしっかりキャッチ!
見た目はちょっと汚いですが、麺がこぼれてしまうよりはいいですよね☆
出汁しょうゆをいれる
出汁しょうゆをかけて、しっかりと混ぜる!!!出汁しょうゆをかけた瞬間、しょうゆの強い香りが漂ってきたので、早く食べたくなってしまい、のりたまをかける前にちょっとひと口☆
出汁風味はあまりわからなかったのですが、しょうゆ風味がかなり強め。
出汁しょうゆをかけたばかりなのに、麺にしっかりと味がしみ込んでいました。
のりたま焼うどん完成
そして、のりたまふりかけをかけて、完成です☆
なんだか、キャベツが容器のまわりにくっついていて、見た目が美しくないですね…..
そして、先ほど準備したのりたまごはんと、のりたま焼うどんを並べてみました。
のりたま好きにはたまらない光景ではないでしょうか。
もうすでに、冒頭で紹介してしまいましたが、改めて食べた感想です。
のりたまふりかけをかけた部分を張り切って取り過ぎてしまい、とにかくしょっぱい。
ほとんど、のりたまの味しかしません。
絶対に混ぜて食べた方がいいですよ☆
もちろん、普通ののりたまふりかけご飯も食べてみました。
のりたま焼うどんの後に、ふりかけご飯を食べるとなんだか安心感が。やっぱりふりかけはご飯が一番!!!
のりたま焼うどんも美味しいのですが、ふりかけご飯にはかないません!
同時に食べてしまうと、味の差がわかってしまうので一緒に食べるのはやめた方がいいみたい。
のりたま焼うどんだけで食べると、美味しかったね♪で終わるので、単品で食べてくださいね☆
のりたま焼うどんのおすすめ度は?
おすすめです(⌒∇⌒)
一度は絶対に食べてくださいね。
そして、見ちゃったら食べたくなってしまうのりたまふりかけ☆
久々に食べちゃう?
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆

コメント
-
2017年 11月 29日
この記事へのコメントはありません。