カップ麺初心者には難しい 日清 どん兵衛 グリーンカレーうどん 食べてみました!

どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価

日清 どん兵衛 グリーンカレーうどん 食べてみました!カレーうどんがあるのでグリーンカレーとうどんも合うとは思うのですが実際のところはどうなでしょう。代表して実食してみました。
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
いつものどん兵衛とは違い、カップヌードル風の容器に入っていました。
グリーンカレーを意識して緑を主体にした色合いが可愛いですね☆

どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
ここはどん兵衛、カップヌードルの3分ではなく、しっかり5分です
5分って長いよね。
どうしよう….ドキドキ。
フタを早速開けて……
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
開けた瞬間、ココナッツのような香りが漂ってきました。グリーンカレーってココナッツ風味なのかもしれませんね♪

えっと…….カップ麺ってお湯を入れて蓋を閉じて待つんだよね?

ヒロト
いったいどこまで開ければいいの??

ここまで開けましょうって書いてある、ここまで線がないの!!!
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
もしかして、開けたまま待つのかなぁ??
でもね、見た目が普通のカップ麺だから蓋を開けっ放しにしていたら麺が柔らかくならないような。。。。

んー、どうしよう。
ここまで線ないし、どうしよう。お客様センターに電話?

天使さん
絶対どこかに食べ方が書いてあるから探してみてっ!!

そっかぁ。探してみようっと。

あっ!!あった!!
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価

ヒロト
書いてあったよ!フタは半分まで……って💦

……..”(-“”-)”

ほぼ全開…….

どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価

気を取り直して、早速お湯を入れましょう!フタはなんとか閉じること出来そうだし大丈夫(⌒∇⌒)
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
フタにはね、5分って書いてあったけど出来上がってから写真を撮ってる間に、うどんが伸びてしまうからね、タイマーは4分にセット。
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
うーん。4分でも長いなぁ。
どうしよう。何をしよう。暇だなぁ。

あっ!!うどんを食べるのに「わりばし」が必要だから、私がこだわっている「わりばし」の話。
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
これこれ。これが私が大好きな「わりばし」。
わりばしなんてなんでもいいじゃん!!って思う?そんなことないんだよ。
こんなジャンクフードを目の前にして言うのはちょっと照れちゃうけど、国産の割り箸を使っているの。

この割り箸。
材質:北海道産トドマツ間伐材
材料から製造まですべて完全日本製の割り箸で、有害な薬品や漂白剤も一切使用していないのよ☆
実際に一度手に取ってから購入を考えたい!って時は、お茶の専門店とかに行くと片隅にこっそり売っている時があるよ!(^^)!

どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
それから、今日はグリーンカレーのお供にミルクティをチョイス。グリーンカレーって辛そうなので、辛かった時の為に甘いミルクティで口の中を甘くしようかと思ったんだっ!

どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
はーーい。4分経ちました。
ここからは新たに1分タイマーをセットして、1分以内に食レポ用の写真を撮るぞーーー

具材の紹介
ねぎ。
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
唐辛子。急いていたので、なんか変な場所に乗っかてるけど。。。💦
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
そして、うどんをさっそくひと口食べるよ(⌒∇⌒)
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価

唐辛子がそのまんま入っているので見た目通り辛い!!!そしてココナッツ風味とうどんが良く合うの。
どん兵衛グリーンカレーうどんを食べてみた 評価
この辺りまで食べたところで、口の中がヒートアップしていく感じの辛さがあるのです。
ココナッツ風味の香りに惑わされてはいけません。かなり辛い!

 

思った以上に、グリーンカレーとうどんって合うと思ったよ。もしこのカップ麺を見かけたら買ってみてくださいね☆☆あ!!でもカップ麺初心者の方、フタを開ける時は半分までですからねっ!!



そして、前回食べた

キン肉まんよりおすすめですよ。

ごちそうさまでした。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました(⌒∇⌒)

グリーン繋がりでほうれん草カレーはいかがですか?
ほうれん草カレーレポ


お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナークリックしてください。

押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆





 

 

関連記事

コメント

  1. はじめまして。ランキングから来ました。
    まだこの商品は見たことないかも。でも私は辛いの苦手、、
    割りばしのこだわりもすごいですね。敬服します。

    ぽちっとして帰ります。

    • コメントありがとうございます☆セブンイレブンでまだ売っていると思いますよ(⌒∇⌒)
      と、言っても辛いのが苦手だとちょっと食べられないかもしれません。

      割り箸って案外こだわっている人少ないように感じるのでちょっと紹介してみました☆☆

      これからもよろしくお願いしますね♪♪♪

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。