
どうしてTwitterやっているの?と尋ねると8割近くの人から「情報収集の為」という回答が返ってきそうですが、タケダヒロトは思うのです。
(お仕事でTwitterを使っている人は除く)
どうして自分のことを呟くの?
もし、本当に「情報収集の為」なら、何故自分の気持ちや、今日のランチ、行った場所、買ったモノをツイートする必要があるのでしょう?
という疑問を持っている人はいると思うのです( `ー´)ノ
自分の書いたこと、誰かに見てもらいたいんだよね?
「いや、別にそんなことないよ」って言う人がいそうですが、その人が鍵付きアカウントでフォロワーさんもゼロの状態でツイートしているなら信じる!!
誰もが見れる場所にツイートをしている時点で誰かに自分を認めてもらいたいって証拠だと思うんだぁ☆☆
私がTwitterをやっている理由
自分の声に耳を傾けてくれる人が欲しい。
自分に共感してくれる人が欲しい。
疑似でもいいから仲間が欲しい。
「情報収集の為」ってカッコつけたことを言いたくなーーーいっ( `ー´)ノ
有益な情報かどうかは別にして、確かに色々な情報は目にすることは出来るんだっ!
アフィリエイトをやっていたらアフィリエイトの情報が気になってたくさん目にするし。
でも、アフィリエイトに関して言えば、そうだなぁ、今私は800名ほどフォローをしている人がいるんだけど、アフィリエイトの為のいい情報を与えてくれるのは数人。
数人/800人なのに、Twitterをやっている理由が「情報収集の為」なんて言えないでしょー((+_+))
まとめ
今回はサクサクっともうまとめね。
どうしてTwitterをやっているのか聞かれた時に、「情報収集の為」っていう答えはカッコ悪い!
素直に答えると、相手から「あっ!この人素直でいい人かも!」と好印象を持ってもらえるし、
開き直ると肩の荷下りるよ!(^^)!
暇つぶしの為にやってるぅ。だっていいと思うんだ!!!
自分を飾って「情報収集の為」って言うよりも何十倍もカッコ良い☆
どうしてTwitterをやってるの?って聞かれたらあなたはどう答えますか?
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。←心を込めて毎回書いてるんだよ☆定型文じゃないから、たまに誤字あるかもっ!
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。