- 2017-10-17
- 日常, 雑談
- 6 comments

マクドナルドから新発売された、その名も【ヘーホンホヘホハイ】。
ヘーホンホヘホハイ。
あなたは言えますか?
ヘーホンホヘホハイ。は行多いです。
でも、いったい何????ってことで言ってみました、マクドナルドへ。
マクドナルドへLet’s GO
あっ!!通じたことにビックリしてついつい、他にご注文はないです!って言っちゃった!!!!
ヘーホンホヘホハイって
ヘーホンホヘホハイって[ベーコンポテトパイ]のことでした。
しかしなぜ、ベーコンポテトパイが、ヘーホンホヘホハイに変化してしまったのか……
公式ホームページにその答えの動画がUPされていたので、貼っておきますね♪
ベーコンポテトパイと言っても注文できる
アツアツのベーコンポテトパイを食べているときに、「ベーコンポテトパイ」と言おうとしたら、「ヘーホンホヘホハイ」となってしまい、それを標品名にしてしまったという、とってもユニークな商品(⌒∇⌒)
と、いうことは私の注文方法は間違っていました。
普通の状態でありながら、ちょっと知ったかぶりをして、「ヘーホンホヘホハイ」ください。って言ってしまったのです。
これでは本当の「ヘーホンホヘホハイ」ではなーーい。ということでやり直し。
正しく「ヘーホンホヘホハイ」を注文する方法
では、正しく「ヘーホンホヘホハイ」を注文するにはどうしたらいいのか。
- ベーコンポテトパイを購入
- アツアツの状態でひと口食べる(熱さ確認)
- レジに並びなおす
- 順番が来たらベーコンポテトパイを口に入れる
- 「ベーコンポテトパイ」ください、と言ってみる
よし!!これでバッチリ!!!
口の中が熱いので頑張って「ベーコンポテトパイ」と言っても自然に「ヘーホンホヘホハイ」になるのです!!
では、実践!
え?まじ?
いざ、出動!
右手には買ったばかりの「ベーコンポテトパイ」。心臓はドキドキ。
あ。。焦ってひと口!
ポ…ポテト感が凄い!けど…
あつつつつxxx…..
あれ?通じてない。もうひと口!
あつつつつxxx…..
………………..あれ?
店員さんは案外冷たい….
頑張って実演した正しい「ヘーホンホヘホハイ」での注文。
忙しいお昼の時間帯だったせいなのか、店員さんが案外冷たく、私の心はすっかりシュン….となってしまったのです。
マクドナルドのスマイル0円はどこにいった~~
心の強い方がいたら是非とも「ヘーホンホヘホハイ」を正しく注文してみてくださいね。
翌日にもヘーホンホヘホハイを購入
(2017/10/19追記)
なんだか、上手にヘーホンホヘホハイを注文できなかったので、翌日リベンジ!
前日のマクドナルドの店員さんは少々笑顔が少なかったので別の店舗に行ったのですが、な……なんと!
今日もまずは、「ベーコンポテトパイ」を買ったのですが。。。。
箱が品切れだったようです。 pic.twitter.com/xyvV5ZISFz— ほのぼのファイター@タケダヒロト (@TakedaAffiliate) 2017年10月18日
さらっ!とシャカシャカチキンの袋の中へ。
あ….あの….ひとこと箱が品切れで~す♪と言ってもらえると嬉しかったなー。
そして、ぬるかったせいで「ヘーホンホヘホハイ」と言えず。
私は、マクドナルドに好かれていないようです……(´;ω;`)
最後まで読んでくれてありがとうございました。
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。