- 2017-10-1
- SNS, Twitter, PVを増やす
- 2 comments

ほのぼのファイター@タケダヒロト28歳、気がつけば昨日は記事を3個もアップしていてびっくり!
そして、嬉しいお話も。Twitterのフォロワーさん1万人を目指しているタケダヒロトなのですが、Twitter開始約1か月でフォロワーさんが500人になりました。
フォローしてくださった方、本当にありがとうございます。
そして、先日の記事でも書いた通りタケダヒロトはフォロワーさんを買ってはいません。
Twitterで気を付けたいこと
Twitterのフォロワーさんが300人になってから、500人になるまでの間、私の方からは積極的に違うジャンルの方へのフォローをしていたのですが、その時にちょっと失敗をしてしまったのです。。。。。
プロフィールの顔と紹介文だけを読み、ツイートを確認せず、可愛い女の子をフォローしたのです。
そして、その可愛い女の子がなんと、タケダヒロトにフォローを返してくれたので、るんるん♪でその子のツイートを見に行ったら、な。。。。。なんと。。。。。。。
半分裸の女性の姿が。。。。。自分からフォローをしておきながら申し訳ないと思ったのですが、すぐにフォローをはずし、さらにブロック!
その後は地獄。
卑猥なアカウントにフォローをしてしまった実績があるので、何件も卑猥な方からのフォローが。
中にはアカウント名が「ぶっかけ〇〇」や、「お〇にー専門」といったように、とにかく卑猥なフォロワーさんが。。。。。。。
フォロワーさんにもそんな名前を残したくないので一件づつブロックしているのですが、
みなさんも気を付けてくださいね。
Twitterで話題にしたくない話
約1か月Twitterをやってきて、この話題は出さない方がいいな。。。と思った話題がいくつかあったので、書いておきますね。
・会社の愚痴
・悪口
・攻撃的なこと
・人を見下す発言
・普段の愚痴
愚痴は書くことで少し憂さ晴らしになるのかもしれませんが、目にしてしまった人に何のいい影響も与えません。もしも、その愚痴に共感してくる人がいたら、負の連鎖が膨れるだけで、やはりいいことは何もないでしょう。
・会社の愚痴
仕事でうまくいった!!!良かった!!的なことは書くことにより、さらにポジティブな思考がプラスされるので、どんどん書いた方がいい話題なのですが、それとは逆に、
同僚が〇〇で失敗をしたせいで残業だぜぃ。。。なんてこった。。。。
的な愚痴は絶対によくありません。愚痴りたい気持ちはわかりますが絶対にやめましょう。
理由は先ほどと一緒。他人の愚痴を見ても何も面白くはないですよね。
・悪口
社会人に対して悪口を言うのはやめましょう。と今更言うのはおかしな話ですが、実際に見たことがあるので書いているのです。
どんな理由があろうとも、公の場で他人の悪口を書く事はいい事ではありません。
先日Twitterでツイートしましたが、1対1 での喧嘩は勝手にやってればいいのですが、自分のキライな人の事を他人に話し、共感を求め、数人のグループになり1人を攻撃するのは、結果、弱者のすることです。
絶対にやめた方がいいですよね☆
・攻撃的なこと
私、一度びっくりしたことがあるのです。
Twitterを開いたら、
「おいっおまえ!!!〇〇してるんじゃねーぞっ!」と。
怖かったです。
反射的にすぐにフォローを外しブロックしました。後から思うと、せっかくフォローして頂いていたのに、申し訳なかったですね。ちょっと反省中。
私個人に対しての攻撃だったのか、独り言のツイートだったのか今はわからないのですが、どちらにしても、
「おまえ!」
と入っていると、自分に言われているように感じてすごく怖く、イヤな気分になりました。
ですから、このような攻撃的な言葉は絶対に使わないようにしたいですね。
・人を見下す発言
いろいろな人がTwitterを見るので、誰かにあてはまるかもしれないような、見下した発言は避けた方がいいに決まってる!!!!
もし、その発言が誰かにあてはまってしまい、その人がイヤな気持ちになってしまったら?
自分の書いた一言で、誰かを傷つけていたら。。。と思うと、とても悲しい気持ちになってしまいます。
ですから、人を見下す発言は絶対にやめましょうね(o^―^o)
フォロワーさん1,000人に向けて
さて、フォロワーさん500人まで1カ月かかりました。1,000人になるにはあと1か月かかるのでしょうか?
このペースだと1万人になるには、10カ月もかかってしまいます。
あー。半年で1万人にしたかったんだけど、無理かなぁ?????
まとめ
フォロワーさん300人から500人までの間に学んだこと。
顔だけで選ぶと、卑猥なアカウントからのフォロー攻撃にあってしまうので、
Twitterでフォローする時は必ず相手のツイートを見ること。
そして、面と向かって言えることは基本書いていいと思うのですが、面と向かって言えないことは絶対に書くべきではないと思います。相手に顔を見られていると思って、いろいろつぶやきましょうね。
次回はフォロワーさんが1,000人になった時にご報告します♪♪
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
こんばんわです^^
おお!500達成おめでとうございます!
てかめちゃ今日も面白かったですw
お口に~はやばすぎますね><
ツイッターはスパム系アカウントが
多いですもんね><
私も気を付けます!
あとポジティブな発言ですねw
これからも応援してるので
頑張ってくださいね!
ぽち完了です!
こんばんは。
アカントの名前がすでに卑猥なので、もう。。。ホントブロックするしかないのです。
そんな卑猥な名前を残しておくのも恥ずかしくって。。。。。。
フォローする時は相手のツイートなどを見てからフォローすることをオススメしますね☆☆
今回も投票ありがとうございました(^▽^)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪♪♪