
年に1,2度利用するコンビニおにぎり。今日は聞かれませんでしたが、店員さんに温めますか?と聞かれたり、聞かれなかったり。
気まぐれでさけおにぎりと昆布おにぎりをコンビニで買ったのですが、2個のおにぎりを前に悩みました。
温めるべきか、このまま食べるべきか。
さて、どうするべきか。。。。。。。
そこで今回は温めて食べるのが美味しいのか、そのままの冷たさで食べた方が美味しいのかはっきりさせようと思ったのです。
1個はあたため、もう1個は冷たいまま
とりあえず、2個あるんだから、1個は温め、もう1個はそのまま食べればいいじゃん!!!ということで、
さけおにぎりを温め、昆布おにぎりは冷たいまま食べることにしてみました。
だって、さけは焼いて食べるものだから温めた方がより一層美味しくなりそうだし、昆布は冷蔵庫で保管するものだから、冷たいままが美味しいかな?って思ったのよ。
冷たいまま食べてみる
では、レンジで温めている間に、冷たいままの昆布おにぎりをパクっとね。
あのね、コンビニおにぎりって約1年ぶりに食べたのよ。だからこそ、公平にジャッジができる!!!!さて、大きく一口食べた感想。
お米が冷たくて、固くてボソボソ。
温めていないしね、冷たいのは当たり前なんだけど、お米が固くて、お米本来の味もせず科学的な味がしたのです。
あたためたおにぎりを食べてみる
さて気を取り直して、お次は温めたさけおにぎりの番です。
レンジの300Wで40秒温めました。触った感じ、熱つつつぅぅという感じではなく、全体がほんのり温かい感じです。
あれ?
温かくてふわふわなお米。
あ。。。レンジで温めたのだから、温かいのは当然なんだけど、冷たい時のボソボソ感がまるで無し。
ふわふわしすぎて、一口食べた後に半分に割れてしまったほどです。
どちらが美味しい?結果発表!
ジャーーーン。
勝者は
温めたさけおにぎり!!!
断トツで温めた方が美味しいです。やっぱりおにぎりって温かいのが一番なのでしょうね。
さて、みなさんはどちら派ですか??
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆
