- 2017-9-5
- アフィリエイト, ランサーズについて
- 6 comments

最近、ミニサイトの記事などはランサーズなどに登録をしているライターさんにお願いする人が増えているみたいで、これからもっと需要が増えそうなランサーズ
。
前回ランラースで1記事300円で記事を購入できるという記事を書いたのですが、その後100円でも購入できることがわかったのです!!!
なんと
1記事100円!!!!
記事を依頼する方としては、安い方がいいし100円でも依頼できるなら100円でお願いした方がお得じゃん!!
と言うことで、早速100円で記事の依頼を出してみたのです。
100円で本当に記事を書いてもらえる?
1記事100円だと時給600円になっちゃうよ?
そうなのです。本当に100円で1記事書いてもらえるのです。
100円で1記事800文字以上で3件依頼を出してみた
300円の時も800文字で依頼していたので、今回も800文字。本当に提案が来るのかドキドキしながら待っていたのですが、わずか1時間後!提案がきました!
100円のクオリティに期待してはいけない
さっそく1記事目が来たのですが、
えっと……
えっと…………
そうなのです!なかなか酷い記事だったのです。
確かに800字以上という条件は出しているので、800文字以上にはしてくれるのですが、キーワードとして書いてもらいたい内容を指定しているのに、そのこと以外で半分以上埋めているのです。
また、記事の口調指定ができ、私は「カジュアル」を選んだのですが、「~だろう。、~だ。」という口調だったのです。
口調も違うし、800字で依頼を出したのに、半分は違うことが書いてあったので泣く泣く「拒否」したのですが、
拒否できない!!!!
え??どういう事???
記事数の30%を拒否することを出来ない
何度「拒否」をしても拒否できないので、ランサーズの注意書きをよくみると、記事数の30%を拒否することを出来ないと書いてあったのです。
記事を拒否できない!!
私は今回3記事お願いしていたので、1記事分で35%ほど幅を取っており、1記事も拒否できないのです。
ん?
もう少しわかりやすく説明した方がいいですね。ごめんなさい。
例えば、10記事依頼をしていたら、その30%の3記事は拒否できる。
もし、1記事しか依頼していないのら、その記事がどんなに酷くても拒否できない!!
という仕組みなのです。
おーーーっと。
せっかく書いて頂いたのに失礼な言い方ですが、使えない記事に100円支払う必要があるのです。
これは、完全に失敗しました。300円で記事の依頼を出した時は、こんなことはなかったのですが、単価を下げると「それなり」の人が書いてくれるので、クオリティが下がってしまうようです。
その他にも、口調は「カジュアル」とお願いしているのに、~である。とか、~だそうだ。とかこんな感じで書いてくれているし。。。。。。
結論
100円で依頼はやめとこっ!
ケチって単価を下げてしまうと、結果損をするので、300円は払っておきましょう。
そうですよね。時給600円以下の計算ですからね。母国語が日本語じゃないでしょ??という方からの提案もあるほど酷かったです。
1記事800文字以上100円での依頼は絶対に出さない方がいいですよ。
因みに今回の記事1504文字。作業時間13分(文字だけね)。
お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナーをクリックしてください。
押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆

コメント
-
2017年 9月 25日
-
2017年 9月 29日
この記事へのコメントはありません。