ミニサイトって何?初心者のあるある。

Twitterを始めたのですが、なんとなくTwitterに書いてることを読むことが出来る様になり、その中で出てきた「ミニサイト」。

え?ミニサイトって何?情報量が少ないサイト?それとも、300px x 300pxのミニマムなサイトのこと?

まったく想像がつかなかったので調べってみたのです。

ミニサイトって何?

ミニサイトって実は、これがミニサイトです。という定義はないのです。自分でこれはミニサイトと言えばミニサイトになるし、これは普通のブログと言えばブログになる。

と言うことらしいのですが、結局のところ、これじゃぁミニサイトって何?の疑問は解けず。

そこで、もう少し深く調べてみたのです。

ミニサイトについてもう少し調べてみたよ

調べて行くうちにわかったこと。

私が作っているこのブログはミニサイトとは絶対に言わない。

なぜなら、カテゴリーがいくつもあり1つのテーマだけで記事が書かれていないから。

私のブログにはアフィリエイトや、日常、ワードプレスについても書かれていますよね。このようにいくつものカテゴリーがあると、ミニサイトとは言わないのです。

なぜミニサイトを作るの?

では、なぜミニサイトを作るのでしょう?

答えは簡単。当たれば儲かるから。

ミニサイトを作るときのポイントは自分の得意分野のテーマを絞り50記事くらい書く。

得意分野についての記事なのでそのテーマについて掘り下げて記事を書く事ができるので、コアなファンが付きやすいのです。また、50記事程書いて放置していても専門的に記事が書かれているので、古さを感じさせずいつまでも集客が見込めるのです。

私のように、アフィリエイト系の記事だと、広く浅いブログが多いですが、例えばトイレットペーパー全種類の使い心地と感想だけ綴っているサイトはかなりマニアックな内容になるので、ミニサイトと言えるでしょうね。

どんなミニサイトを作る?

さて、ここまで読んで来てミニサイトとはどのようなものなのかはわかったと思いますが、どのようなミニサイトを作ればいいでしょう。

私の得意なジャンルと言えば。。。。。。。街コンについて?街コンに結構参加しているので、この街コンはどうだったかの感想でも書いたミニサイトでも作ってみましょうか?

あなたならどんなミニサイトを作りますか?


お願いします。
少しでもランキングを上げたいので下にある
バナークリックしてください。

押してくれた方本当にありがとうございます。
心から感謝します。
そして、私の日本一ブロガーになっていく姿を見届けてくれると嬉しいです。
そう、あなたの1票が私の夢を叶えてくれたのです☆





 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。