ワードプレス、記事投稿画面から「ビジュアルエディタ」が消えた!

ワードプレストラブル

新しく記事を書こうと思ったら、
な….なんと
記事投稿画面から「ビジュアルエディタ」が消えているのです。

それはつまり、
どんな状態かと言うと、
ワードプレストラブル
↑こんな状態↑
わかりましたか?
(今、リアルタイムで起きているので、この記事を書いている途中の画像です。)

ワードプレストラブル

えーーーーーーーー!!!!
ブログを意気揚々と始めて3日目。
こんなトラブルが待ち受けていたとはっ!!

「ビジュアルエディタ」が消えてしまったので試したこと。
・ワードプレスからログオフ
・IEのの再起動
・パソコンの再起動
・少し仮眠

ワードプレスからログオフ
一度ログオフをした後、再ログイン。
少しの期待を胸に記事投稿画面を開いたけれど、
やはり消えたまま。

IEの再起動
ログオフがダメなら、
IEの再起動。
私のIEが何かトラブルを起こして、
表示してくれないだけかもしれないしね。

しかし、まだ表示されず。

・パソコンの再起動
なら、パソコンの再起動。
パソコンが重くなってきたり、
何かあった時はまず再起動だしね。

またまた期待を裏切られてしまいました。
まだ表示されず。

・少し仮眠
ここまでやってダメなら、
ワードプレスが入っているサーバーの再起動??
という事が頭をよぎってしまったので、
一度頭をリセット!
少し仮眠を取ることにしました。

ワードプレストラブル

仮眠を取ること10数分。

目をつぶりながら、
最後に記事を書いてから何を変更したのかいろいろ考えていました。
そして、答えが見つかりました。

もし、「ビジュアルエディタ」が消えてしまって、
困ってこのページに辿り着いた人がいたら、
ここまでの間、
長々といろいろと書いてしまってごめんなさい。
そして、ここまで読んでくれてありがとうございました。

さぁ、運命の時です!
ワードプレストラブル
見て見て。
「ビジュアルエディタ」が戻ってきたよ。

そして私、
このことを記事にしてしまったことが恥ずかしいくらいに、
凡ミスをしていたのでした。

自らチェックを入れなくてもいい箇所に
チェックを入れていたのです。
なので、
そのチェックを外せばいいだけ。

はい。
ここのチェックを外したら
「ビジュアルエディタ」が戻ってくるのです。

でも、記事を書こうと思った時に、
思うように書けないのって悲しいので、
このような凡ミスは出来たら避けたいものですね。

関連記事

コメント

  1. ふふ、おつかれさまでした^ ^
    こういう「なんでこんなことに気づかなかったんだー」的なこと、よくあります。
    電源コード抜けてるのに、電源が入らないって騒ぐような(笑)
    人間、いろいろ思い込みが激しいですよね^ ^
    無事に解決できてよかったです☆

    • コメント、とてもうれしいです!
      思いこんでしまうと
      なかなか抜け出せないですよね。

      でも、これでまたひとつ
      賢くなれた気がします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。